投資にはいろんな種類がある。
株式投資や不動産投資、最近では暗号通貨など。
しかし、最高の投資はやはり自己投資だろう、特に若いうちは。
ほとんどの人にとって投資の目的は、お金だろう。
みんな、お金がたくさんあったら自分の理想の人生が手に入ると思い込んでいる。(実際はそのお金を”使える”人間にならないと意味はないと思うが)
お金のためでも、自分の理想の人生のためだったとしても、結局自己投資が一番だと僕は考える。
お金が必要ならお金を稼げる人間になってしまえば良いし、理想の人生があるならそれを実現できる人間になってしまえば良い。
そうすればお金がなくても問題はないはずだ。
例えば自分の働いている会社の環境が良くなかったとしても、転職をしたことがなかったり、自分のスキルや経験に自信のない人は、転職をするのは難しいと考える。
でも転職経験があったり自分のスキルや経験に自信のある人は、別に今の環境が嫌だったら転職すればいいやと考える。
さらにもしどこにも転職できる会社がなかったとしても、自分で起業できてしまう人は、会社がないなら自分で作れば良いよね、と考えることができる。
あるいは、この先日本がどうなるかはわからないが、もし日本に住んでいるよりも海外に住んでいた方がもっと豊かな生活ができるとか、もっと良い仕事があるというようになったとしよう。
そんな時、日本にしか住んだことがないし英語なんてわからないから海外に住むのは難しいと考える人よりも、海外に住んだ事くらいあるし英語くらい別に何とかなるから、じゃあ海外に行けばいいや、と思える人の方が行動しやすいし選択肢は増える。
もっと言うと、たとえどんなに何でもできる人間だったとしても、人生において何度も何度も失敗を繰り返していくだろう。
でもそのたびに這い上がれる人間になってしまえば、失敗はそれほど怖くはないし、むしろ失敗を繰り返した先に成功があるというのを理解できていれば、大体何があっても何とかなるはずだ。
そういったスキルや経験を若いうちから増やしていき、大体何でもできる人間になってしまえば選択肢を無限にできるし、自分の理想の人生を実現できるだろう。
そのためにも自己投資が最高の投資だと僕は思う。
とはいえ、株式投資なども大切だとは思うので、次回はその辺りを書こうと思う。