すぐ怒る人は余裕がない人が多い。
ビジネスでもプライベートでも物事がうまくいかないので、いつも切羽詰まっている。
その結果、他人に対して余裕をもって接することができなくなる。
もうひとつは世界の広さを知らない人が多い。
自分の知っていることが全てだと思っていて、そしてその自分の世界が狭い。
なので、自分とは違う考え方に対して、そういう考え方もあるんだなと思うことができず、他者目線を持つことができない。
どちらにも共通しているのは、やはり勉強しないし行動もしないということだろう。
色んなことを知り、余裕のある人生にすれば、些細なことで怒る必要はなくなる。
結局、相手を自分の思い通りにできないから、怒るのだ。
相手は自分の思い通りには動かない。自分の思い通りに動かせるのは自分だけだ。
弱い犬ほどよく吠える。
些細なことで怒っている自分は、雑魚キャラなのだと自覚しよう。