ネットの記事、テレビの内容、有名人の発言、周りの人間の価値観、親や先生に言われたこと、すべてを疑おう。
大体は自分の利益を考えたポジショントークだ。
それか、悪気がなくても、間違ったことを言ってくる人はいる。みんな自分の価値観でしか物事を考えられないし、そして自分が正しいと思っている。
あるいはある程度いろんなことを知り、いろんなことができるようになると、自分の考えが正しいと思ってしまうことがある。
そんな時も自分も疑おう。
自分の知らないことはまだまだたくさんあるし、もっとやるべきことも無限にある。
この世に完璧なものは存在しない。
それは本当に正しいのか?
そもそも正しいってなんだ?
浅い知識でわかった気にならず、思考を深く。
「無知の知」
いつだって自分は全然まだまだなのだと自覚し、勉強し続けよう、疑い続けよう。