足の引っ張り合いをしてはいけない

足の引っ張り合いをしてはいけない

誰かが上に行こうとしている時、チャンスを掴もうとしている時に、その人の足を引っ張って引きずり下ろすようなことをしてはいけない。

自分たちが我慢してるんだからお前も我慢しろよ、自分たちが貧しいんだからお前も貧しくいろよ、などと言ってはいけない。

そんなことをしていたら自分に上に行くチャンスが来た時に、同じように誰かに足を引っ張られてそのチャンスを逃してしまう。

なので大事なのは、まずはチャンスが来た人を解放すること。

むしろ上に行こうとしている人をみんなで押し上げよう。

そうすれば上に上がった人は、助けてくれた人、お世話になった人に恩を返そうとし、今度は僕らを助けてくれる。

自分にチャンスが来て上に行こうとする時に、上から引っ張り上げてくれ、結果的に自分も上に上がることができる。

成金を叩いてはいけない。特に日本では元々のお金持ちは許せるのに、成金は叩くという文化が強い。彼らは元々僕らと同じ凡人だった。そんな彼らがいきなり成功してしまって、羨む気持ちはわかる。

だが彼らを叩いて、そういう文化やマインドを継続させてしまったら、もし自分が成功した時に、今度は間違いなく自分が叩かれるだろう。

成功者を批判してはいけない。たくさんの税金を払ってくれているのは彼らだ。

僕らのような凡人の数十倍、数百倍という税金を彼らは払ってくれているので、実質僕らは彼らのおかげで生きていけているようなものだ。

税金以外でもお金持ちがたくさんのお金を払ってくれているから、僕らが安い金額でサービスを利用できている場面は少なくない。

寄付をしているお金持ちを否定してはいけない。

たくさんのお金を寄付してくれているお金持ちに対して、偽善だ、売名行為だ、などと言ってはいけない。

そんなことを言われたお金持ちはどう思うだろうか。

きっと、せっかく寄付しているのにこんなに批判されるなら、もう寄付するのはやめよう、という気持ちになってしまうだろう。

そして、それによって困るのは誰か。当然寄付をされる側の貧しい人たちだ。

そんなことをしているから貧しい人間はいつまでも貧しいままなのだ。

うまくいっている人間、うまくいきそうな人間の、足を引っ張ったり、彼らを否定したり、批判してはいけない。

むしろ彼らを応援し、肯定し、賞賛しよう。

結果的に、その方が僕らも得をするのだ。

足の引っ張り合いをしてはいけない、引っ張り合うなら上からだ。

To Top