努力をすれば99%のことはうまくいくだろう。
僕らの思うこういうことをしたいやこうなりたいは達成できる。
オリンピックで金メダルを取ったり、総理大臣になって日本を変えることは難しいかもしれないが、僕らのような凡人は、そんな大きな夢は持たず、せいぜいもう少し仕事を楽しくやりたいとか、お金に余裕のある生活を送りたいとか、もう少し痩せたいとか、そんなところだろう。
それくらいのことなら努力次第でどうにでもなる。
例えば、僕はよく「スタイルが良くて羨ましい」と言われる。
今までの人生で何回言われたかわからない。
でも、僕がスタイルが良いのは必然だ。
それは僕に才能があるからではない。
たしかに僕は日本人の中では少し身長が高いほうだし、手足が長くて、顔が小さい。
多少恵まれてはいるだろう。
だが僕は子供の頃からずっと何かしらのスポーツや運動をしているし、お菓子やジュースなどを好きなだけ食べたりしてしまうということもしてこなかった。
大人になってからも、もちろんそれは続けていて、特にここ数年は食事はカロリーやPFCバランスを全て計算しているし、ほとんど毎日のように約1時間の筋トレをしている。
では僕に対して「スタイルが良くて羨ましい」と言っている人たちはそういった食事管理や運動をしているのか?
おそらくしていないだろう。
いや、絶対に僕よりはしていない。
毎日まあまあ必死こいてやっている僕と、それをやっていない人たち。どちらがスタイルが良くなるかは火を見るより明かだろう。
努力できるのが羨ましい?
努力できるのも才能だって?
たしかにそう思いたい気持ちはわかる。
人間とは常に言い訳をしないと生きていけない生き物だ。僕だってもちろんそうだ。
だがそれでは、一生そうやって誰かを羨んで生きていくことになってしまう。
マインドやモチベーションをコントロールする方法など勉強すればいくらでもあるのだ。
このように、何かがうまくいかないと言っている人たちは、ただ努力が足りていないだけ、といったことが99%だと僕は思う。
毎日毎日ゲロ吐きそうになるまでやってれば、大体のことはうまくいく。
そう、努力をするしかないのだ。